1/5

ヘルデングルン ドイツ発 エコウォッシュボール 洗濯ボール 洗剤いらずで洗濯 化学物質なし 1000回使える 縦型・ドラム型OK 残り湯でも使える Heldengrün 正規販売品

¥4,980 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

\1,000回使える、洗剤いらずで洗濯できる洗濯グッズ/

洗剤なしの洗濯を実現したコスパ&環境にいい洗濯グッズ「エコウォッシュボール」。
洗濯のために洗剤を買う生活はこれでおしまい!洗濯機に衣類と一緒に入れるだけで、汚れや臭いが落ちる画期的な洗濯グッズ。

ドイツのスタートアップ企業が開発した、洗剤を使わずに洗濯物をキレイに洗うことができる洗濯ボールです。1,000回も繰り返し使えるので経済的!

さらに、化学物質を一切使っていないため、赤ちゃんがいる方やアレルギー体質の方、肌が弱い方にも安心してお使いいただけます。

また、お引越しのお祝いや結婚式の引き出物、ちょっとしたプレゼントなどのギフトとしてもご活用いただけます。

【製品仕様】
サイズ:直径10cm×高さ9cm
重量:230g
材質:TPR/TPE、磁石、
付属品:セラミックボール、静音クロス(ウォッシュボールにセット済みで取り出せません)
耐熱温度:95℃
発売国:ドイツ
生産国:中国

【使用推奨個数】
洗濯物の量が6kg以上の場合は、2個一緒に使用することをおすすめします。

【発送に関して】
ご注文確定後、翌日に出荷いたします。

商品をアプリでお気に入り

エコウォッシュボールは洗濯洗剤を一切使わず、衣類の汚れや臭いをバッチリ落とせる画期的でエコな洗濯グッズです。

どの色のシャツも泥汚れがしっかり落ちています。
更に醤油やソースで汚した白いシャツをエコウォッシュボールで洗濯した結果がこちらです。

落ちにくいケチャップやソース、醤油の汚れも、この通り。
分かりやすいように白い生地での実験ですが、洗剤を使った時と同等程度に汚れを落とせます。

生活排水の内、洗濯で排出される汚水は全体の10%といされています。合成洗剤の中には両性界面活性剤などの化学物質が使われており、下水処理が不十分な地域では水質汚染や土壌汚染の原因の一つに数えられています。

洗濯洗剤を使用せずに洗濯物を洗えるエコウォッシュボールは環境にほとんどダメージを与えません。

素材に人体に悪影響を与えるBPA(ビスフェノールA)※や鉛、カドミウムといった素材を一切使用していません。

また、ボール内のミネラル・セラミックボールの力で洗濯槽の水を汚れや臭いが落としやすい水質に変え、洗剤を使わずに衣類の汚れを落とします。

ドイツの世界的な第三者検査機関テュフズード社にて安全性検査も実施済み。そのため洗濯排水や衣類に化学物質が含まれず、肌が弱い方でも安心してご使用いただけます。

もちろん、洗剤を使わないのでプラスチックごみが減らせるサスティナブルなアイテムです。

※ 欧州では人体に危険な物質として代替物質への切り替えが進んでいますが、日本の厚生労働省の見解では使用を減らすべき物質としているものの、現時点で明確な危険性が確認できないため規制対象ではありません。

キレイ好きな日本人は、ここ20年で1世帯当たりの洗濯洗剤使用量が増加中。さらに洗剤の高性能化でステルス値上げが続いており、洗濯洗剤に掛ける年間支出も20年前に比べ40%近くも増えています。

エコウォッシュボールは1,000回も繰り返し洗濯できるので、とっても経済的。1日1回の洗濯なら3年近く使え、しかも1回の洗濯代はたった5.5円。

これひとつで4つの洗浄機能を持っており、相互作用で衣類の汚れを効率的に洗浄。
洗剤を使わなくても驚くほど衣類の汚れをきれいに落とします。

1.汚れを落とす4種類のミネラル・セラミックボール

エコウォッシュボールの中には汚れや臭いを除去する4種類の天然ミネラル配合セラミックボールを内蔵しています。

①マイナスイオン化ボール

洗濯槽内の水を皮脂や油汚れが溶けやすいアルカリ性の水質に変え、同時に水中の余分なミネラルを吸収し、汚れが水に溶けやすくします。

②除菌・抗菌ボール

抗菌作用のあるミネラルでマイナスイオンを放出。雑菌の核や細胞壁を破壊し、洗濯槽内で繁殖するのを防ぎます。

③消臭ボール

衣類から剥がれ落ち水中に溶けた臭い物質を吸着。再び衣類に臭いが戻らないように防ぎます。

④洗浄ボール

重曹などにも含まれるアルカリ性の洗浄成分で衣類の汚れを落とします。

2.スクリュー状のファンで洗濯物をもみ洗い

エコウォッシュボールは他の洗濯ボールに比べて大きく、ソフトボールとほぼ同じ大きさ。さらに周囲には大きなスクリュー状のファンが付いています。

洗濯機を回すとファンに衣類が絡みつき、もみ洗いした時と同じ作用が働きます。そのため、洗濯機の回転では落とし切れない繊維の間にこびり付いた汚れを落とせます。

3.強力永久磁石で水をマイナスイオン化

エコウォッシュボールの中心には強力な永久磁石を内蔵。強力な磁力が洗濯槽内の水をマイナスイオン化します。食用油や皮脂汚れはプラスイオンを帯びており、水をマイナスイオン化することで洗剤の表面活性剤と同じ作用が働き、繊維から汚れを引き剝がします。

またマイナスイオン化した水は雑菌類が繁殖し難く、長くご使用いただくことで洗濯槽の雑菌の繁殖を抑制。嫌な臭いもしなくなります。

4. 静音布で作動音が静か

細かいミネラルボールは静音布に収納されているので、エコウォッシュボールを洗濯槽で回した時に、ミネラルボールがジャラジャラとした音を立てることはありません。

エコウォッシュボールは、縦型でもドラム型でも洗濯機のタイプを選ばずご使用いただけます。

しかも使い方は洗濯物と一緒にエコウォッシュボールを洗濯槽に入れるだけ。乾燥前に取り出すことを忘れなければ、あとは何もしなくてもOK。

アパートに洗濯機を置くスペースが無く、コインランドリーを常用する独り暮らしの方もでも問題なく使えます。

ドイツの生活用品比較情報サイトVergleich.orgで(フィグライヒ・オルグ)で、Vergleichssieger(比較勝利者の意味)の称号を、そして商品としての最高評価の「SEHR GUT(Very Good)」を得ています。

2021年現在ドイツ国内で販売されている11種類のエコウォッシュボールを総合的に比較し、2位の商品にダブルスコアを付けぶっちぎりの好評価を得ています。

Vergleich.orgは雑誌の情報やネットのレビュー以外に、実際に商品を自社でテストし客観的な立場から評価を下すサイトで、公平な評価をするためメーカーからの広告費用の提供を受けていません。

環境意識の高いドイツでは洗剤を使わない洗濯ボールを愛用する人が多く、その中でも高評価を得ているエコウォッシュボールはそれだけ洗浄力が高い証拠です。

エコウォッシュボールを洗濯物と一緒に洗濯機に入れ、脱水まで行ってください。

自動乾燥機能がある洗濯機でのご使用の際は、乾燥機能が働く前にエコウォッシュボールを洗濯機から取り出してください。

使い終わったらエコウォッシュボールを風通しが良い場所で乾燥させてください。

【使い方のポイント】

●一日の洗濯で連続して使用することができます。
●洗濯物の量は、洗濯機容量の3/4程度がおすすめです。
●洗濯物の量が6kg以上の場合は、2個一緒に使用することをおすすめします。
●使用後は乾燥した場所で保管してください。25回ほど使用した後は、太陽の下または明るい場所(窓際など)に数時間置くと、セラミックボールの洗浄能力が戻ります。
●汚れが頑固な洗濯物は、洗濯前にしみとり用固形石けんなどで前処理をした上で、洗濯することをおすすめします。
●汚れ落ちが不安なときは洗剤も一緒に使用できます。洗剤は通常よりも少量ですみます。
●洗濯物の柔らかい仕上がりや心地よい香りが欲しい場合は、柔軟仕上げ剤の併用をおすすめします。

【使用上の注意】

●非常に敏感な衣類(シルクなど)は傷める恐れがあるため、使用しないでください。
●95℃以上の熱湯は使用できません。
●乾燥機では使用できません。乾燥するときは必ず取り出して下さい。
●商品を絶対に分解しないで下さい。使用できなくなります。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,980 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品